fc2ブログ

まらやの司法書士合格ブログ

TAC/Wセミナー(なんば校)で司法書士講座を担当しています。ブログ開設から9年目に突入!受験生時代と変わらず、宜しくお願い致します!

「まらやは,これがしたいんだ!」と,今年の不登法記述で気になったコトと,開示請求の時期と,一歩ずつ夢に近づくことについて

こんばんは。

タイトルを続きものにしてみました(笑)

タイトルの内容は,記事の後半で。

てか,タイトルがやはりゴチャゴチャですね(笑)

夜中の4時に記事を書いているので,ゴチャゴチャなくらいが,ちょうどいいです。

br_decobanner_20090911011857.gif  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ

あっ,あと,LECでは,「通信 Winter Fair 2010」が始まりました。

なんと,12月27日まで続きます。



30%割引講座が大量に発生しています。対象講座は,記事の最後で。

さて,

最近,勉強方法の質問を頂くと同時に,

司法書士事務所の様子の記事のリクエストも頂きます。

確かに,いろいろ書きたいことはあるのですが(笑)

まだまだ,一生懸命,雑用から覚えてる身なので,

エラソーに書くのは,また,いずれ(笑)

ただ,1つ書くと,

登記記録の読み方がかなり変わってきました。

今後のトラブルにならないように,

続きに行く前に,応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ




オンライン本校はこちら
LECトップページリニューアルキャンペーン!eクーポンやポイントプレゼント!

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!
スポンサーサイト



[ 2010/11/20 04:33 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)

忘年会(オフ会)

こんばんは。

忘年会がありました

古典的なお笑いに,

「べっぴんさん,べっぴんさん,ひとりとばして,べっぴんさん。」

って,ありますが,

今回は,

「合格者,合格者,ひとりとばして,合格者。」

って,感じでした

メンバー的には,

ずいぶん長くお付き合いいただいている麦男さんと,

トーマさんと,モロタさん。

有名人の集まりでした(笑)

本当に,遅くまでありがとうございました。

やっぱ,ブログと実際お会いするのでは,

ずいぶんイメージが違うものです(笑)

実務の話も,ホント,今後を考える上で,参考になるお話でした。

とりあえず,お礼まで

感謝

br_decobanner_20090911011857.gif

20%割引のクーポンが配布中

無料のマイページに登録するだけです
こちら→【LEC Myページ】サービススタートキャンペーン!

☆応援クリック3連発お願いします…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
人気ブログランキング  にほんブログ村 資格ブログへ   ヾ(≧∇≦*)〃押してね
司法書士サイトはこちら
LECオンライン本校のお得なキャンペーン



12月20日まで→冬の一発合格祭り2009!30%OFFの大セール!
マイページ登録無料→【LEC Myページ】サービススタートキャンペーン!
[ 2009/12/18 02:30 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)

地味な作業

こんばんは。

年内残り34日です。

とりあえず,昨日立てた予定の中で,

年内にしかできない「地味な作業」をスタートさせました

それは,

「条文の読み込み作業」

問題を,どんどん解いてきた僕にとって,

読み込み作業は,かな~り,地味な作業になります(笑)

でも,「王道」

そして,「自分が手抜きをしてきた部分」

もう,今年の本試験までの勉強と同じことをするわけにはいきません

ガラッと,やり方を変える必要アリですね。

自分がサボってきた地味な条文の読み込み作業を,

☆続きに行く前に応援クリック3連発お願いします…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
人気ブログランキング  にほんブログ村 資格ブログへ   ヾ(≧∇≦*)〃押してね

初級者向け対象講座~たっぷり3回分視聴OK 
こちら→2011年合格目標:新15ヵ月合格コース<秋生>インプット+アウトプット一括
こちら→2010年合格目標:スピードマスターコースインプット+スピードアウトプット一括

中上級者向け対象講座~今すぐ1回分視聴OK
民法1回分無料
こちら→実践力Power Up講座[海野クラス]
民法1回分無料
こちら→実践力Power Up講座[小泉クラス]
不動産登記法1回分無料
こちら→択一&記述・パーフェクトローラー講座
こちら→体系書式講座[講義編]

司法書士サイトはこちら
作文を書くだけ!司法書士講座が最大40,000円割引!(12/28まで!)
[ 2009/11/28 00:02 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)

フラッシュバック(Flashback)

【フラッシュバック】

閃光の後に一瞬暗くなるような錯覚のこと。

心的外傷を受けた場合に,後々にその出来事が,突然に思い出されたり,夢に現れたりする現象。


こんばんは。

まずは,ランキング確認と過去問の確認です(笑)

こちら→人気ブログランキング
こちら→法律系資格ランキング
こちら→過去問ひろば

ブログランキングドットネットが重かったようなので,

ブログの登録を外しました。

たぶん,ブログへのアクセスが少し軽くなったと思います。

あっ,

今日の記事は,一部,暗い表現が含まれております。ご注意を(笑)

東京出張に行ってきました

帰りの新幹線の中で,先に,ケータイから,メールで写メだけアップしてみました。

☆続きに行く前に応援クリック3連発お願いします…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
人気ブログランキング  にほんブログ村 資格ブログへ   ヾ(≧∇≦*)〃押してね

初級者向け対象講座~たっぷり3回分視聴OK 
こちら→2011年合格目標:新15ヵ月合格コース<秋生>インプット+アウトプット一括
こちら→2010年合格目標:スピードマスターコースインプット+スピードアウトプット一括

中上級者向け対象講座~今すぐ1回分視聴OK
民法1回分無料
こちら→実践力Power Up講座[海野クラス]
民法1回分無料
こちら→実践力Power Up講座[小泉クラス]
不動産登記法1回分無料
こちら→択一&記述・パーフェクトローラー講座
こちら→体系書式講座[講義編]
[ 2009/10/27 00:00 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)

関心の輪と影響の輪

こんばんは。

仕事にも慣れてきたので,そろそろ勉強スタートです。

とにかく来年に向けて常に意識したいと思うのは,

影響の輪を広げていくこと。

詳しい内容は,コヴィー博士の『7つの習慣―成功には原則があった!』で,ご確認を。

ざっくり書いてしまうと,

☆続きに行く前に応援クリック3連発お願いします…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
人気ブログランキング  にほんブログ村 資格ブログへ   ヾ(≧∇≦*)〃押してね

司法書士サイトはこちら
オンライン感謝祭!iPodnano(8GB)ゲットのチャンス!
全商品!ポイント3倍キャンペーン!

【2011年合格向け】
新15ヵ月合格コース<秋生>

【2010年合格向け】
スピードマスターコース
択一データファイリング講座を全面リニューアル!
新講座「択一&記述・パーフェクトローラー講座」始動!

択一&記述・パーフェクトローラー講座
[ 2009/08/03 00:54 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)

派手

こんにちは。

お久しぶりです。

セミナーでは,「第1回 やる気ブログコンクール」が開催されてました

で,現在,第2回のエントリーが始まっているようです。

A賞は,ニンテンドーDSi(笑)

審査の基準は,


審査対象ブログ記事の中から,ブログからやる気を解析する「本ブログパーツ」を設置した方の中で,特に,「やる気」をみんなに感じさせるような,みんなの勉強にプラスをもたらすと思われそうな,ひいては,資格を目指したり,キャリアアップを目指している方に「やる気」をあたえるような,ブログ

僕が目指してるブログって,そんなブログだよなぁ~って思いながら審査基準を読んでました

で,第1回のエントリーをしてたわけですが,

昨日,審査結果のメールが届いてました

結果は,

☆続きに行く前に応援クリック3連発お願いします…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
人気ブログランキング  にほんブログ村 資格ブログへ   ヾ(≧∇≦*)〃押してね

司法書士サイトはこちら
オンライン感謝祭!iPodnano(8GB)ゲットのチャンス!
全商品!ポイント3倍キャンペーン!

【2011年合格向け】
新15ヵ月合格コース<秋生>

【2010年合格向け】
スピードマスターコース
択一データファイリング講座を全面リニューアル!
新講座「択一&記述・パーフェクトローラー講座」始動!

択一&記述・パーフェクトローラー講座
[ 2009/07/29 12:56 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)

すんなり ※一部訂正

モチベーション上げ記事です。

今年のジャンプ答練をお借りすることができたので,さっそく第1回に挑戦V(^0^)



30問の壁を,すんなりクリアヾ(≧∇≦*)〃

民法-2

民法がこの時期に安定し始めたのは,本当にうれしい。

基礎講座は,正解でした。

後は,放置してた憲法,刑法の過去問をスタート。

今週は,午前の科目を仕上げます。

来週は,午後の科目の仕上げ。

最終週は,両方の科目。

ちなみに,ジャンプ第1回の記述は,

不登法が8割,商登法が9割

不登法の資格証明書の3ヶ月経過なんて,絶対に気づけないです(;^_^A

今週は,刑法の過去問を中心に,民法の精度を高めたいと思います。

以上,モチベーション上げ記事でした(⌒^⌒)b

※解答を読むと,会社法の正解が2個あるみたいで,結局,

33問/35問

さらに,モチベーション上げ↑上げ↑(笑)
[ 2009/06/16 12:24 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)

Make our dream come true.

こんばんは。

この2,3日,まったく勉強してません。

でも,これだけやらないと,

「勉強が早くやりたいぞぉ~」って気持ちが出てきました(笑)

でも,まだやりません。

もっと,「勉強やりたい中毒」レベルが,MAXに来るまで,ガマン,ガマン(笑)

本当に,いい切り替えができました。

4月から,ずっと体調も壊して,頭痛,鼻水が続き,

毎日,風邪薬を飲んでいたのですが…

☆続きに行く前に応援クリック3連発お願いします…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
人気ブログランキング  にほんブログ村 資格ブログへ  FC2ブログランキング ヾ(≧∇≦*)〃押してね

司法書士サイトはこちら
オンライン感謝祭!iPodnano(8GB)ゲットのチャンス!
全商品!ポイント3倍キャンペーン!
[ 2009/05/05 22:51 ] モチベーション上げ記事 | TB(-) | CM(-)
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 資格ブログへ←最高1位

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ←最高1位

人気ブログランキングへ←最高2位

   

br_decobanner_20090911011857.gif

   

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ

Author:まらや

TAC/Wセミナーで,なんば校で,『上級(総合)本科生』,『20ヵ月(総合)コース』を担当しています。

TAC出版オンライン書籍サイト

テキストが安く買えます!

   

   

TAC出版オンライン書籍サイト【CyberBookStore】
学校リンク
最近の記事+コメント
過去問分析ノート 2014年度

試験に出るひながた集

会社法の改正チェックに!

平成27年度版 六法

FC2カウンター
いつもありがとうございます☆
automa system 記述式

短期合格のツボ

ブログ内検索