fc2ブログ

まらやの司法書士合格ブログ

TAC/Wセミナー(なんば校)で司法書士講座を担当しています。ブログ開設から9年目に突入!受験生時代と変わらず、宜しくお願い致します!

登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第27問)

こんばんは。

早くも…登記オリンピック⑧が出ています。

が…その前に…気になるのが…会社法の立案担当者の見解問題集【解答解説編】の訂正情報

さっそく…ダウンロードしちゃいました(笑)
ダウンロードはこちら

で…

登記オリンピック⑧に戻りますが…今回は…なぜか第27問の分析です。

問題文の「なお書き」を削除したパターンの分析が載っています。

解答も載っているので…特に記事にすることがありません(爆)

なので…特例方式のポイントについて…特例方式により登記原因を証する情報を記載した書面を提出する場合の取扱いを中心にまとめようかと思ったのですが…

電子書籍(「特例方式等に関する通達の解説」)もあるようですし…

山本先生のブログの問題が出ているので…解答が出ないうちに…そちらの記事を書きたいと思います。

どうしても書きたいことがあるので…(笑)

今回は…通勤電車対応の記事で…朝には完成しますので…ぜひ…通勤のお供に…(笑)

山本先生のブログの問題の記事の後は…

BU講座夏祭りレポート(2)が続く予定です。たぶん…(笑)

以上です(`∀´)ノ彡

☆最後に応援クリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへブログ村ランキングへFC2ブログランキングへ
スポンサーサイト



[ 2008/09/10 01:46 ] 登記オリンピック2008 | TB(-) | CM(-)

登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第16問)

こんばんは。

忘れたころに…登記オリンピックって感じですね(笑)

今回は…第16問…

「一の申請情報による登記」の問題です。

肢のア以外は全て過去問で出題済みの…サービス問題でした。

今…手元にWセミナーの「司法書士過去問詳解」があるのですが…類題として…「過去問平元-30」だけが書いてありますが…

過去問平元-30と同じなのは…肢のウだけなんですよね(平元-30-5

過去問から類題を挙げるなら…できるだけ載せてほしいですね。このあたりが…中途半端で…使えないなぁ…というのが本音です…彡(-ω-;)彡

では…登記オリンピックの記事に合わせて…第16問を確認してみようと思います。

今回の内容は…ちょっと自信がないです…σ(´ x `;*)

ちょっと…疑いながら読んで下さい(笑)

途中で…不動産登記法104条の2に関する表が入ってますが…携帯からは…表として見れないと思います。すみません☆⌒(σゝω・)σ

104条の2の条文そのままなので…六法でご確認下さいヽ(;▽;)ノ

では…登記オリンピック⑦…の世界へ

☆続きに行く前に応援クリックよろしくo(^-^o)ご協力をお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへブログ村ランキングへFC2ブログランキングへ
[ 2008/09/09 00:01 ] 登記オリンピック2008 | TB(-) | CM(-)

登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第15問)

おはようございます。

久しぶりに登記オリンピックが開催されているようです(登記オリンピック6

今回は…第15問の肢のエに絡んで…問題が出されています。

問題を解く前に…肢エについてひとこと…。

肢のエは…先例が根拠になります(先例昭42.2.8-293

実は…まったく同じ問題が…昨年の平成19-24-エでも出題されています。

今年の本試験は…結構…2年連続の出題論点が多かったように思います。

では…肢エに絡む問題の確認です…。

(問題)
「問題文中の不動産が農地以外の不動産である場合において,買戻権者が買戻期間経過後に買戻権を行使したときは,どのような登記を申請するのでしょうか?」


ふむふむ…「登記できない…でも…何か登記する」パターンですね。

つまり…

買戻しの期間内に…買戻しの意思表示をしてなかったので…買戻しを原因とする所有権移転登記は受理されないなぁ…なので…何も登記できないよなぁ…と見せかけて…実は何か登記するパータン…(笑)

この場合…「買戻期間満了」を原因とする買戻しの特約の登記の抹消登記をすべきことになります。

このあたりは…「登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第12問)」の記事の中でも…ピンクレインボーの記事として…確認させてもらった論点でした。
登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第12問)

昨日の…山本先生の問題でも申請書を書いたので…今回も…(笑)

(登記の目的) ○番付記1号買戻権抹消
(原因)     年月日買戻期間満了
(申請人) 権利者 B
       義務者 A
(添付情報) 登記原因証明情報
        Aの登記識別情報
        Aの印鑑証明書
        A,Bの代理権限証明情報


こんな感じで…TU講座のレジュメで紹介されています(爆)

同じように…「抵当権の順位変更の合意解除」も…抹消できないから登記できない…

ではなく…

新たな順位変更登記」をする…「でも…何か登記する」パターンで紹介されてました。

TU講座ネタをパクリまくりの記事でした…すみません…以上です☆

最後に…下のネコちゃんだけでも…クリックお願いします。
人気ブログランキングへブログ村ランキングへFC2ブログランキングへ
[ 2008/08/31 05:15 ] 登記オリンピック2008 | TB(-) | CM(-)

登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第13問)

おはようございます。

今朝から…朝5時起きで勉強を始めようと思います。

7月6日に本試験が終わってから…本当に…よくサボったなぁ…って感じです(苦笑)

後悔しても…過ぎた日々は戻ってこないので…今後…後悔しないように…ボチボチ頑張ろうと思います。

さて…

登記オリンピック2008です(登記オリンピック2008 ⑤

第13問に戻ってますが…「飛ばしてしまっていた」んですね(笑)

☆続きに行く前に応援クリックよろしくo(^-^o)ご協力をお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ   ブログ村ランキングへ   FC2ブログランキングへ
[ 2008/08/19 07:26 ] 登記オリンピック2008 | TB(-) | CM(-)

登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第14問)

おはようございます。

山本先生のブログの問題に続いて…次はこちら…。

登記オリンピック2008!

こちらも…お盆休みの間に…記事が更新されていました。

登記オリンピック2008 ④

なので…早速…参加です。

☆続きに行く前に応援クリックよろしくo(^-^o)ご協力をお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ   ブログ村ランキングへ   FC2ブログランキングへ
[ 2008/08/18 08:35 ] 登記オリンピック2008 | TB(-) | CM(-)

登記オリンピック2008(平成20年度午後の部第12問)

こんばんは。

お盆ですかね?世間は…(笑)

ちなみに…うちの会社は…お盆休みが…1日もありません(笑)

どうなってるんでしょね?うちの会社は…(汗)

一応…会社的には休みなしですが…個人的にシフトの休みを調整して…連休がとれることになっています。

で…ちゃっかり…お盆に休みをとっちゃいました(笑)

さて…そんな中…登記オリンピック2008が始まっていますね(笑)

オリンピックの精神…「参加することに意義があり」…ってことで…いろいろ思うことを書いてみようかと思います…(笑)

最後におまけもついているので…ぜひ☆

☆続きに行く前に応援クリックよろしくo(^-^o)ご協力をお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ   ブログ村ランキングへ   FC2ブログランキングへ
[ 2008/08/13 00:48 ] 登記オリンピック2008 | TB(-) | CM(-)
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 資格ブログへ←最高1位

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ←最高1位

人気ブログランキングへ←最高2位

   

br_decobanner_20090911011857.gif

   

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ

Author:まらや

TAC/Wセミナーで,なんば校で,『上級(総合)本科生』,『20ヵ月(総合)コース』を担当しています。

TAC出版オンライン書籍サイト

テキストが安く買えます!

   

   

TAC出版オンライン書籍サイト【CyberBookStore】
学校リンク
最近の記事+コメント
過去問分析ノート 2014年度

試験に出るひながた集

会社法の改正チェックに!

平成27年度版 六法

FC2カウンター
いつもありがとうございます☆
automa system 記述式

短期合格のツボ

ブログ内検索