fc2ブログ

まらやの司法書士合格ブログ

TAC/Wセミナー(なんば校)で司法書士講座を担当しています。ブログ開設から9年目に突入!受験生時代と変わらず、宜しくお願い致します!

無料精選答練

こんにちは。

新標準テキストは,物権まで読み終わりました。

共有の範囲を読んでいると,最判平22.4.20まで入っていたので,ぷち感動。

出るなら,平成15年判例とあわせて,2012年か,2013年あたりの本試験ですかね(笑)

br_decobanner_20090911011857.gif  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ

さて,

今日の記事は,中途半端な大阪限定記事になります(笑)

資格の大原の梅田校では,

8月22日,9月19日,10月24日の3回に分けて,

2011年度版,無料精選答練があるようです。

昨年あたりから,どこの予備校も,無料,もしくは,ちょっとお安い値段設定でお試し模試をやることが多くなりました。

とりあえず,無料で受験できるものは,申し込んでおいて損はナイと思います(笑)

3回とも解説アリ。Webでも解説講義が受けれるようです。

あっ,僕は,2010年度,この資格の大原の無料模試を受けたのですが,

解説講義は聴かなかったので,内容がいいのか,悪いのか,よく分かりません。

が,

模試の問題はよかったです。

昨年は,辰已の無料プレや,LECのお試し模試(有料)みたいなものがあったのですが,

資格の大原の無料模試が,個人的には1番よかったです。
昨年の記事はこちら→無料本試験シミュレーション公開模擬試験

記事は,今年の5月の記事ですね。

記事の中で,

「午後は間に合うと思うけど,午前は間に合うか,びみょ~」みたいなコトを書いてます。

結果,読みどおり。まさに,そのとおりでした(笑)

正確には,「午前も間に合ったけど,マークミスしちゃった」って言う感じかな(笑)

とりあえず,無料なんで,ぜひ。

東京水道橋校や仙台校でも開講されるようですが,

日程は異なります。リンク先からご確認下さい。



では。

タイムセール中です

タイムセール(8月1日まで)

2011年合格目標:新15ヵ月合格コース<春生>インプット一括コース
2011年合格目標:新全日制本科講座インプット一括
2011年合格目標:小泉一発合格塾インプット一括
【2011年合格目標】司法試験択一受験生特別パック インプット一括
【2011年合格目標】司法試験択一受験生特別パック インプット一括+アウトプット一括
直前期に聴く!一夜漬け講座
実戦択一カード ポイント集中講座
民訴重要判例講座
民訴マスター講座
憲法・刑法・民執・保全・供託・書士法 得点ぶんどり講座
小泉鬼の2千6百本ノック!直前期一問一答
書式ベーシック・マスター講座
別紙!完全網羅講座
記述式「太郎と花子の事件簿」究極の予想問題編
一発合格者が教える「商登法」記述式攻略法
えっ!?本当にこれだけ!?秋田式レジュメで3時間30ページで親族完成
誰も知らない比較で合格最短ルート(民訴)
15min.最短書式攻略法-答案構成を怠るべからず-
ポケット判 択一過去問肢集
全国公開模試 レジュメ販売
精撰答練<ファイナル編> レジュメ販売
的中書式演習講座 レジュメ販売

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!

スポンサーサイト



[ 2010/07/31 11:33 ] 模試 | TB(-) | CM(-)

辰已オープン(総合編)第1回~第3回

こんにちは。

お昼休憩の時間に,サクッと更新です。

にほんブログ村 資格ブログの総合ランキング2位に感謝

にほんブログ村 資格ブログへ

えっと,

平成22年 択一出題予想論点総まとめ講座』を受け終わりました。

6時間の講義は,キツかった(笑)

2日ほど,ほとんど寝てません

でも,本当に,内容はよかったです。

直前期に,かなりメリハリをつけて,勉強ができそうです。

おススメ→平成22年 択一出題予想論点総まとめ講座
おススメ→根本の出題予想論点ローラー大作戦

あと,

辰已オープンも全部,解き終わりました。

【辰已オープン(総合編)第3回】
憲法  3/ 3
民法 17/20
刑法  3/ 3
商法  7/ 9
合計 30/35

【辰已オープン(総合編)第2回】
民訴  5/ 7
書士  1/ 1
供託  3/ 3
不登 15/16
商法  6/ 8
合計 30/35

【辰已オープン(総合編)第1回】
憲法  3/ 3
民法 18/20
刑法  3/ 3
商法  7/ 9
合計 31/35


ほとんど解説講義が,聴けてない状態なので,

こちらは,倍速で,チャッチャと聴いてしまおうと思います。

とりあえず,明日は,Wセミナーの模試です。

この前は,座った場所が,エアコンか,換気扇の影響か,よく分かりませんが,

びみょ~にが寒かったので,

暖かい場所を探して,座ろうと思います(笑)

では

本試験直前応援フェア

下記のクーポンコードで,対象講座が,30%割引

SP10005Y37395
割引クーポンのご利用は,6月15日(火) 23:59までとなります。
【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!

【対象講座】
裏技講座 全品
記述式過去問レビュー講座
全科目択一過去問コンプリート講座
会社法・商登法光速コンプリート講座
2010年 一発!記述式の出題パターン網羅講座
2010年 一発!択一記述攻略登記法徹底マスター講座

応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ




オンライン本校はこちら
司法書士サイトはこちら
お得なキャンペーン色々あります

[ 2010/06/05 14:37 ] 模試 | TB(-) | CM(-)

辰已な日々

こんにちは。

サクッとお昼?休憩の更新です。

本当は,そろそろ更新を休もうかと思ってたりもするのですが(笑)

にほんブログ村 資格ブログの総合ランキングで応援ポチも頂いているようなので,

上位にいる間は,更新を頑張ってみます(笑)

にほんブログ村 資格ブログへ

今週は,めっちゃ忙しいです。

何をやってるのかわからないくらい,

ぐちゃぐちゃ。

あえて言うなら,「辰已な日々」を過ごしています(笑)

辰已オープンの7回目の解説講義を聴きながら,

辰已オープンの8回目の問題を解いて,

さらに,

辰已オープンの1回~3回の問題も解かないとダメだなぁ~なんて思いながら,

辰已の第1回全国模試をやってる感じです(笑)

あっ,一応,点数のご報告です。

続きに行く前に,応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ






オンライン本校はこちら
司法書士サイトはこちら
お得なキャンペーン色々あります

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!
[ 2010/06/01 16:52 ] 模試 | TB(-) | CM(-)

伊藤塾第1回全国公開模試(一部,論点ネタバレあり)

こんばんは。

伊藤塾の模試を受けに行ってきました。

一応,ここを目標に頑張ってたので,

それなりに結果を出したい模試でもありました。

そんなわけで,伊藤塾へ,いざ出陣(笑)

ウインズ梅田

あっ,写真と内容は,一致していません(笑)

伊藤塾のすぐそばに,馬券売場があるので,

ついつい,間違って入ってしまいました(笑)

出走取消のお知らせを見て,

慌てて,携帯から写メを投稿。

模試前だと言うのに,朝から,僕は何をやってるんでしょうか(笑)

更新するように押して下さい(笑)
にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村

さて,

ダービーのレース結果と,

伊藤塾の模試の結果,

どちらを先に書くか,悩むところですが,

ブログの趣旨を考えると,

そんなの決まってます。

はい!ドン!

続きに行く前に,応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ






オンライン本校はこちら
司法書士サイトはこちら
お得なキャンペーン色々あります

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!
[ 2010/05/31 00:10 ] 模試 | TB(-) | CM(-)

失踪宣告とLECスーパーの結果(ネタバレなし,難易度の個人的感想あり)

こんばんは。

LECから,Myページ登録のプレゼントクーポンのお知らせが出ているようです。

Myページ会員限定!15%割引eクーポンプレゼント!!
こちらから→【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!


さて,

にほんブログ村 資格ブログの総合ランキングが落ちてきているようです(笑)

にほんブログ村 資格ブログへ

いい機会なので,

ブログの更新ペースを,サボって行こうと思います。

どうしても,ランキングが上がると,

更新を頑張ってしまうんですよね(笑)

ランキングが下がってる今がチャンスなので,

ちょっと,失踪します(笑)

続きに行く前に,応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ






オンライン本校はこちら
司法書士サイトはこちら
お得なキャンペーン色々あります

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!
[ 2010/05/29 00:07 ] 模試 | TB(-) | CM(-)

辰已オープン(総合編)第4回

こんにちは。

答練をやる順序が逆走中です

【辰已オープン(総合編)第4回】

民訴  6/ 7
書士  1/ 1
供託  2/ 3
不登 14/16
商法  8/ 8
合計 31/35

そして,

その成績も,逆走中です(笑)

LECスーパーの順番も回ってきました。

LECスーパー

今週中に,次の方に送らないといけません。

次に届くのは,あなたの家かもしれません(笑)

では

応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ






2011年向け 一発合格講座
2011年向け一発合格講座(科目別)
2010向け一発!9ステージクリア★司法書士合格講座
2010向け一発!職人の技とテクで合格ラインを突破する講座(全科目一括)
2010向け一発!職人の技とテクで合格ラインを突破する講座(科目別)
2010年 一発!実践力PowerUp講座(海野クラス・一括)
2010年 一発!実践力PowerUp講座(海野クラス・科目別)
2010年 一発!実践力PowerUp講座(小泉クラス・一括)
2010年 一発!実践力PowerUp講座(小泉クラス・科目別)
2010年 一発!択一データファイリング講座(一括)
2010年 一発!択一データファイリング講座(科目別)
2010年 一発!体系書式講座<講義編>
2010年 一発!記述式の出題パターン網羅講座
2010年 一発!択一記述攻略登記法徹底マスター講座
2010年合格目標:一発!インプット完成合格パック

オンライン本校はこちら
司法書士サイトはこちら
お得なキャンペーン色々あります

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!
[ 2010/05/26 14:55 ] 模試 | TB(-) | CM(-)

ハナシが違う

こんにちは。

今日は,時間がないのでサクッと(笑)

辰已オープンの第5回をやりました。

ここからは,答案提出期限が過ぎているので,

第5回から,前に遡るカタチでやって行こうと思います。

【辰已オープン(総合編)第5回】

憲法  2/ 3
民法 20/20
刑法  3/ 3
商法  7/ 9
合計 32/35

更新するように押して下さい(笑)
にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村

何か,ハナシが違うことに気づかれました?

そう!

インプットを中心にやるぞぉ!

なんて,言いながら,

ま~た,アウトプットやってます(笑)

問題を解く方が,

勉強が楽なんですよね。

単なるサボり癖です(笑)

それに,

問題を解いてると,

続きに行く前に,応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ






オンライン本校はこちら
司法書士サイトはこちら
お得なキャンペーン色々あります

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!
[ 2010/05/25 14:09 ] 模試 | TB(-) | CM(-)

混乱してどうする!辰已オープン(総合編)第7回の結果(ネタバレなし)

こんばんは。

今日は,ガッツリ勉強デーでした。

一応,勉強時間は,

ストップウォッチ

9時間19分

えっ?

少ない?

何いうてますのん

いつもの5倍近くありますやん(笑)

さて,辰已からのダンボールをガサガサしてると,

第7回のオープン(総合編)も入ってました。

辰巳答練⑦

答案の提出締切期限は,6月1日になってましたが,

とりあえず,時間があるときにやっておこう!ってノリで,やっちゃいました(笑)

【辰已オープン(総合編)第7回】

憲法  3/ 3
民法 19/20
刑法  3/ 3
商法  9/ 9
合計 34/35

ありゃ~,

第6回に続いて,連続34問

こんなところで,運を使ってどうする(笑)

でも,ここに来て,午前も午後も,34の最高点が連発

やっと,気持ちも乗ってきそうです

やっぱ,


続きに行く前に,応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ   にほんブログ村 資格ブログ 法律系資格へ






オンライン本校はこちら
司法書士サイトはこちら
お得なキャンペーン色々あります

【LEC Myページ】登録で会員限定のお得な情報・クーポンGET!
[ 2010/05/24 01:57 ] 模試 | TB(-) | CM(-)
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 資格ブログへ←最高1位

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ←最高1位

人気ブログランキングへ←最高2位

   

br_decobanner_20090911011857.gif

   

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ

Author:まらや

TAC/Wセミナーで,なんば校で,『上級(総合)本科生』,『20ヵ月(総合)コース』を担当しています。

TAC出版オンライン書籍サイト

テキストが安く買えます!

   

   

TAC出版オンライン書籍サイト【CyberBookStore】
学校リンク
最近の記事+コメント
過去問分析ノート 2014年度

試験に出るひながた集

会社法の改正チェックに!

平成27年度版 六法

FC2カウンター
いつもありがとうございます☆
automa system 記述式

短期合格のツボ

ブログ内検索