fc2ブログ

まらやの司法書士合格ブログ

TAC/Wセミナー(なんば校)で司法書士講座を担当しています。ブログ開設から9年目に突入!受験生時代と変わらず、宜しくお願い致します!
カテゴリー  [ 2010進捗状況 ]

ともだちど

こんばんは。

ついに,12月になりました。

現在,民法の条文の読み込みが,142条まで,

会社法の条文読み込みが,116条まで,

こんな感じです(笑)

思ったより,楽に感じています

とりあえず,翼くんの「ボールは友達」ばりに,「条文は友達」と言えるように,

現時点での状況(友達度「ともだちど」)を確認しながら進もうと思います

11月30日時点での主要4科目の進捗状況

【民法】
相性度 ☆☆
メイン教材
2010年版完全整理択一六法<民法>
条文友達度 20%
仕上がり度  60%
次へのStepUp作戦
条文の読み込みと,間違いノートを見直すこと

【不登法】
相性度 
メイン教材
司法書士直前チェック〈4〉不動産登記法
司法書士 オートマチックシステム 不動産登記法 記述式
条文友達度  5%
仕上がり度  75%
次へのStepUp作戦
択一対策より,記述対策を  

【商法】
相性度 ☆☆☆
メイン教材
2010年版完全整理択一六法<商法>
司法書士 完全整理 最強の会社法(改訂版)
条文友達度 10%
仕上がり度  70%
次へのStepUp作戦 
条文が全て

【商登法】
相性度 
メイン教材
オートマチックシステム 商業登記法 記述式
条文友達度  5%
仕上がり度  65%
次へのStepUp作戦 
記述スタート

【その他】
TU講座
平成22年版 詳細登記六法
オートマチックシステム〈6〉会社法・商法・商業登記法1』(検討中)
オートマチックシステム〈7〉会社法・商法・商業登記法2』(検討中)
司法書士民法基本問題集
司法書士不動産登記法“択一式”基本問題集
司法書士「会社法・商法・商業登記法」基本問題集
司法書士試験択一式問題集〈1〉民法〈2010年受験用〉
司法書士試験択一式問題集〈2〉不動産登記法〈2010年受験用〉
司法書士試験択一式問題集〈3〉会社法・商法・商業登記法〈2010年受験用〉
司法書士試験択一式問題集〈4〉憲法・刑法・民訴・民執・民保・供託・司法書士法〈2010年受験用〉
司法書士試験 精撰択一問題集 午前問題編 第6版 (司法書士試験シリーズ)
司法書士試験 精撰択一問題集 午後問題編 第6版 (司法書士試験シリーズ)



司法書士受験生のブログ→法律系資格ランキング
司法書士で検索できます→人気ブログランキング
今日の過去問ひろばです→過去問ひろば

☆応援クリック3連発お願いします…ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
人気ブログランキング  にほんブログ村 資格ブログへ   ヾ(≧∇≦*)〃押してね

司法書士サイトはこちら
LECオンライン本校のお得なキャンペーン
マイページ登録無料→【LEC Myページ】サービススタートキャンペーン!
スポンサーサイト



[ 2009/12/01 00:01 ] 2010進捗状況 | TB(-) | CM(-)
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 資格ブログへ←最高1位

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ←最高1位

人気ブログランキングへ←最高2位

   

br_decobanner_20090911011857.gif

   

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ

Author:まらや

TAC/Wセミナーで,なんば校で,『上級(総合)本科生』,『20ヵ月(総合)コース』を担当しています。

TAC出版オンライン書籍サイト

テキストが安く買えます!

   

   

TAC出版オンライン書籍サイト【CyberBookStore】
学校リンク
最近の記事+コメント
過去問分析ノート 2014年度

試験に出るひながた集

会社法の改正チェックに!

平成27年度版 六法

FC2カウンター
いつもありがとうございます☆
automa system 記述式

短期合格のツボ

ブログ内検索